宗像おすすめスポット
【森のおすすめ編】
◆宗像大社
私にとって宗像大社は心と体を整える場所。
毎月の一日参りはもちろん日々を暮らす中で気持ちがざわざわした時にふらりと訪れます。
境内に入り、身を清め本殿へ参拝し高宮宮への道を深呼吸しながら歩いていくと気付くのは毎回違う私の足取り。
足取りが重い時は心も重くなりはじめているし楽に歩ける時は心も元気。
こうやって歩く事で今の私を知り、労わろうという気持ちやまた頑張ろうと思う気持ちが湧いてくる。
宗像大社の自然の力を借りながら、自分自身を整えるのにおすすめの場所です。
◆ふれあいの森運動公園《自然ゾーン》
長4641mの森の小径・・・散策路は福岡県森林浴百選の野鳥観察コースにも選ばれており、さまざまな野鳥の観察もできます。また四季折々の自然を身近に感じることができる自然公園。
サロンからも歩いていけるふれあいの森運動公園。
私のおすすめは自然ゾーンの散策。
森を爽やかに保つ浄化剤の役目をしている樹々が出しているフィトンチッド。
たくさんの樹々がある散策路を歩いていると思わず深呼吸をしたくなります。
私たちも自然の一部ですから自然の中にいくとおのずとカラダが反応するようです。
春は桜や新緑、夏は木陰の涼しさ、秋は落ち葉や木の実、冬は池の青さや森の静けさ…と四季折々の表情が感じられる公園です。
幼児〜小学生くらいのお子さんと一緒でしたら運動公園の遊具で遊ぶのもオススメです。
【海のおすすめ編】
◆さつき松原
日本の白砂青松100選にも選ばれている「さつき松原」遊歩道。
約1.5キロのコースで、松林と美しい海岸の大海原、2つの情景を一度に楽しめるウオーキング&サイクリングコースです。
途中にベンチや東屋、トイレも完備されているのでどの年代の方でも安心して歩けます。
私は駐車場に車を停めて海風を感じながら海岸線をゆっくり歩くのがお気に入り。
お弁当を持って海を見ながら食べるのもおすすめです。
道の駅むなかたでお弁当を買うのもいいですね!
※海水浴シーズンの7月下旬〜8月上旬は車は通行止めになります。
◆勝浦浜
この海岸は私と家族のお気に入りスポット!20代から約30年通い続けています。
暖かい季節は波打ち際を裸足で歩いて貝殻やシーグラスなどビーチコーミングを楽しむもよし、遠浅の海で泳ぐもよし。
真西に向いているので夕陽スポットとしても地元の方には有名です。
本当は教えたくないくらいお気に入りの場所です♡